お知らせ・最新情報

社会福祉法人土佐香美福祉会のお知らせ・最新情報の一覧です

「WEB&かるぽーと ふくし就職フェア」に参加します

7月30日(金)から8月1日(日)にかけて開催される、「令和3年度第1回 WEB&かるぽーと ふくし就職フェア」に当法人も参加します。

 

 

  

「リモート面会」と「対面」のそれぞれの方式でご参加いただく事ができます。
詳細につきましては、高知県人材センターのホームページをご確認下さい。

 

【WEB面談】
(日時)7月30日(金)、7月31日(土)、8月1日(日)10時から16時
※下記のオンライン面談予約サイトにて事前予約が必要です。
なお受付は7月1日(木)から開始します

 <オンライン面談予約サイト>
 https://kochi-web-fukushifair.com/

 

【対  面】
(日時)7月31日(土)13時30分から16時(当法人がブースを開設している時間です)
(場所)高知市文化プラザかるぽーと7F
 ※事前予約は不要です

「ノーリフティングケアセミナー」で発表します ~特養ウエルプラザ高知~

7月6日(日)に開催される「ノーリフティングケアセミナー」において、特養ウエルプラザ高知が事例発表します。

 

『大阪でも、高知県のようにノーリフティングケアを広げたい』との主催者側の思いから、特養ウエルプラザ高知に事例発表の依頼がありました。

30分程度の発表となっていますが、ZOOMを使用してのオンライン開催となっています。

 

是非、多くの方に参加して頂けたらと思います。

なおセミナーへのご参加は、直接主催者までお願いします。

 

環境整備を行いました ~特養ウエルプラザ高知~

特養ウエルプラザ高知では、5月8日(土)と9日(日)の2日間にかけて、職員による施設内の車椅子及び空調機器、福祉機器を洗浄しました。

 

 

 

ご入居者、ご利用者の方に快適に生活していただけるように、年に2回程度ではありますが、定期的に環境整備をしています。

 

 

 

当日はお天気にも恵まれ、きれいに洗浄することができました。

5月から制服に変更します! ~特養ウエルプラザ高知~

ウエルプラザ高知では全事業所・全職種の職員が、5月1日から統一した制服を着用していきます。

ONE-TEAM(ワンチーム)』をコンセプトとして、チーム一丸となってご入居者、ご利用者の支援に努めて参ります。

 

 

新型コロナウイルス感染症で大変な時ではありますが、施設にご来館の際には、お揃いの制服姿をご覧ください。

「令和3年度高知県福祉・介護職員合同入職式」に出席しました

感染症対策を十分に講じた上で、4月16日(金)に高知城ホールで開催されました、「令和3年度高知県福祉・介護職員合同入職式」に、当法人の新規採用職員9名が出席させていただきました。

 

 

この合同入職式は高知県の主催で、高知県内の事業所に福祉・介護職員として新規採用された職員に対して、知事自ら激励される事を目的として開催されています。

 

今年度は井上 浩之副知事から激励のお言葉があり、引き続き新任職員一人一人に『メッセージ』が交付されました。

 

 

高知県行政からの大いなる期待も感じつつ、将来にわたりこの福祉の仕事に誇りを持てる様な職員に育って欲しいと願っています。

ウエルデイじんざんの営業時間の変更について

4月1日(木)から、ウエルデイじんざん(香美市土佐山田町)の営業時間が下記の通り変更となりました。

 

(変更前)午前9時30分~午後3時40分

  ↓

(変更後)午前8時55分~午後4時00分

 

令和3年度社会福祉法人 土佐香美福祉会入社式

新年度がスタートした4月1日(木)、特養ウエルプラザ高知のウエルプラザホールにおいて「令和3年度社会福祉法人 土佐香美福祉会入社式」を執り行いました。

 

 

昨年度と同様に、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に、全員がマスクを着用したまま参加する形の式典となりましたが、今年度は9名の貴重な人財を、新たに法人の仲間としてお迎えする事ができました。

 

開会あいさつの後、楠目 隆理事長から新規採用職員お一人お一人に採用辞令が交付されました。

 

 

 

式典終了後、引き続き新規採用職員研修が開催されましたが、新規採用職員の皆さんは、緊張しながらも疲れた表情を出す事も無く、最後まで熱心に講義を受講されていました。

 

 

 

 

今年度につきましても新規採用職員研修は、年間を通して計画的に開催していく予定です。

 

本日仲間入りしました9名の新規採用職員が、配属先の職場の環境と業務に一日でも早く慣れていただけるよう、役職員一同、精一杯サポートしていきたいと思います。

 

お花見をしました ~特養ウエルプラザ洋寿荘~

春の訪れを感じることが出来るものの一つが桜です。

 

 

特養ウエルプラザ洋寿荘では敷地内に桜の木を植えており、毎年施設内で過ごしながらも花見をすることが出来ます。

 

 

 

お天気のいい日には散歩をしながら桜を見ることができ、ご入居者様も大変喜ばれます。