香美市物部地区

香美市物部地区にある土佐香美福祉会の福祉施設をご紹介します

〒781-4401 高知県香美市物部大栃898番地1
TEL:0887-58-2828 FAX:0887-58-2848

生活支援ハウス こづみ

高齢のため、居宅において生活することに不安のある方に対し、必要に応じ住居を提供し、安心して明るい生活を送れるように支援します。(入居定員 12名)

生活支援ハウス こづみ
エントランス

エントランス

居室

 

台所 IHクッキングヒーター完備

台所 IHクッキングヒーター完備

居室

居室

共用施設

 

廊下

廊下

リビング

リビング

リビング

リビング

リハビリ設備

リハビリ設備

浴室

浴室

利用申し込み等  香美市役所 健康介護支援課 社会長寿班

お問い合わせ

 

通所介護事業所 デイサービスセンターこづみ

明るく家庭的な雰囲気を大切にした環境のもと、利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の機能の改善と社会的な孤立感の解消が図れるよう支援します。(1日利用定員 15名)

デイサービスセンターこづみ

デイサービスセンターこづみ

デイサービスセンターこづみ

デイサービスセンターこづみ

共用施設
廊下

廊下

リビング

リビング

リビング

リビング

リハビリ設備

リハビリ設備

浴室

浴室

営業日および営業時間

  • 月曜日から土曜日(祝日含む)
  • 午前10時~午後4時05分
  • ※ 日曜日、年末年始(12/31~1/3)は休業

通所介護の内容

共通サービス

  • 排泄、食事の介助
  • 居宅と事業所間の送迎サービス
  • 通所介護施設における入浴介助サービス
  • 日常生活上の援助
  • 相談、助言等に関すること

通所(利用)申し込み等(直接 センターまで)

 

訪問介護事業所ヘルパーステーションこづみ

利用者が可能な限り、その居宅において自立した日常生活を営む事ができるよう、入浴、排泄、食事等の介助、その他の生活全般にわたる援助を行います。

営業日および営業時間

受付対応日および時間

  • 月曜日から金曜日(祝日含む)
  • 午前8時30分~午後5時30分
  • ※年末年始(12/31~1/3)は休業

訪問日および訪問時間

  • 月曜日から日曜日(祝日含む)
  • 午前6時00分~午後10時00分
  • ※年末年始(12/31~1/3)は休業

提供するサービスの内容

  • 身体介護
    起床介助、就寝介助、排泄介助、衣服の着脱、整容介助、身体の清拭・洗髪、入浴介助、食事介助、体位変換、服薬管理、通院等介助等
  • 生活援助
    調理、洗濯、掃除、買い物、薬の受け取り、衣服の入れ替え等

ヘルパー利用の申し込み等(直接 ステーションまで)

 

生活支援ハウス こづみ 施設概要

名称 高齢者生活福祉センター こづみ
所在地 高知県香美市物部大栃898番地1
TEL : 0887-58-2828 / FAX : 0887-58-2848
設置・経営主体 社会福祉法人 土佐香美福祉会
開設 平成18年3月1日
定員 ● 生活支援ハウス こづみ 12名
● デイサービスセンター こづみ 15名
主な設備 居室(エアコン、IHクッキングヒーター)、リハビリ設備、などを完備しています。