お知らせ・最新情報

社会福祉法人土佐香美福祉会のお知らせ・最新情報の一覧です

【台風の影響により中止します】第11回土佐香美夏祭りの開催について(ご案内)

下記のように8月6日(日)に開催予定しておりました「第11回土佐香美夏祭り」は、台風5号の接近が予想されるため、中止といたします。

皆さまには、ご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

******************************************

本年も土佐香美福祉会夏祭りを開催させていただきます。

下記の要領での開催を予定していますが、詳細のプログラム等が決まり次第、このコーナーにてお知らせいたします。

 

「第11回土佐香美夏祭り」のご案内

 

日 時: 平成2986日(日)17301930

場 所: ケアハウス好日館駐車場(香美市土佐山田町)ほか

 

 

新規採用職員研修の第3クールを実施しました

7月7日に新規採用職員向け研修の第3クールを開催しました。

3回目は法人の各施設への施設見学です。

法人が運営する各施設への見学は、採用当初の時期に実施予定でしたが、今年は4月に入っても感染症の流行が継続していた事もあり、見送っていた研修です。

今回は入職して3か月が経ち、介護の仕事や職場の雰囲気にも慣れてきたこの時期に開催する事となりました。

久しぶりに同期のメンバーが顔を合わせ、気分的にもリフレッシュできたのではないでしょうか。

法人としても、引き続きさまざまな研修や交流の機会を創出し、引き続き計画的な職員育成に努めていきたいと思います。

新人職員のみなさん、お疲れさまでした。

ふくし就職フェアに参加します

8月13日(日)に、高知市文化プラザかるぽーとで開催される、「平成29年度第1回ふくし就職フェア」に参加させていただきます。 今回も生活相談員、介護支援専門員、介護福祉士などの経験豊富な職員が、参加予定ですので、是非お気軽に当法人のブースまでお立ち寄りください。 多くの皆様のご来場をお待ちしています。

 


▲クリックするとPDFが開きます

 

「福祉の職場見学バスツアー」に参加しませんか

8月19日(土)に高知県福祉人材センターにより開催される、「福祉の職場見学バスツアー」に特養ウエルプラザやまだ荘が見学先の施設として組み込まれました。
福祉の仕事に興味のある方は、この機会を利用し、是非ともお気軽に施設見学にお越しください。
多くの方のご参加を宜しくお願い致します。
なお、申込やお問い合わせ等につきましては、高知県福祉人材センターまで直接お願いします。

 



▲クリックするとPDFが開きます

 

第11回土佐香美夏祭りのチラシができあがりました

以前にお知らせしていました、第11回土佐香美夏祭りのチラシが完成しました。

 

今夏は猛暑が予測されていますが、当日はできればいいお天気で開催したいですね。多くの皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 


▲クリックするとPDFが開きます

 

株式会社 四電工 高知支店さまからご寄付をいただきました。

5月31日に、株式会社 四電工 高知支店さまからご寄付をいただきました。
当日はウエルプラザやまだ荘会議室において寄付金の贈呈式が執り行われ、同社の露口浩一執行役員 高知支店長から、当法人の楠目隆副理事長に対し寄付金が贈呈されました。
この度の寄付金につきましては、社会福祉事業のために大切に活用させていただきたいと思います。
どうもありがとうございました。

新規採用職員研修の第2クールを開催しました

4月1日付けで採用致しました、新規採用職員向け研修の第2クールを開催しました。

今回の研修はウエルプラザ高知を会場として、12名の新規採用職員に対して延べ5日間にわたる内部研修を実施しました。

就職してから約1か月が経ち、仕事にも少し慣れてきたところもあるかもしれませんが、同時に疲れも出てくる時期です。

現在の業務の習得状況の振り返りも含め、今回学んだ様々な知識や技術を配属されているそれぞれの職場で活かしていただける事を期待しています。

利用者へのサービス向上に向けて、階層別の職員研修をこれからも計画的に進めていきたいと思います。