お知らせ・最新情報

社会福祉法人土佐香美福祉会のお知らせ・最新情報の一覧です

第10回土佐香美福祉会夏祭りについて

先日、お伝えしていました第10回土佐香美福祉会夏祭りのチラシが完成しましたので、お知らせ致します。みなさまお誘いあわせの上、ご来場下さい。

 

201607

「第10回土佐香美夏祭り」のご案内

本年も土佐香美福祉会の夏祭りを開催させていただく予定になりました。

下記の要領で開催させていただきます。くわしいことは、決まり次第、このコーナーにてお知らせいたします。

 

「第10回土佐香美夏祭り」のご案内

日  時:平成28年8月7日(日)17:30~19:30

場  所:ケアハウス好日館駐車場(香美市土佐山田町)ほか

第8回ウエルプラザ洋寿荘感謝会開催のお知らせ

毎年恒例となりました「第回ウエルプラザ洋寿荘感謝祭」を529日(日)1030分から開催する予定です。

 

地域のイベントの一つとして定着してきた感のあるこの感謝祭ですが、今年もいいお天気のもと開催できることを期待しています。

 

0510

 

多くの皆様のご来場をお待ちしています。

 

介護リーダー研修を開催しました

4月20日(水)にウエルプラザ高知のウエルプラザホールにおいて、介護リーダーを対象とした法人内研修会を実施しました。

冒頭、法人の楠目 隆副理事長から、介護リーダーに対して期待する事などについての講義が行われました。

 

0422-01

 

0422-02

 

引き続き、アビリティセンター(株)の福祉推進グループリーダーの藤原 勉 氏を講師にお招きし、『伝える力が人を動かす・介護リーダーシップ研修』と題して、講義やグループワークが行われました。

 

0422-03

 

0422-04

 

今回の研修は4月から6月まで、毎月1回開催する予定です。利用者さんに対するサービスの質の向上のためには、今回の研修を受講するリーダークラスの職員のレベルアップが欠かせません。この機会を利用して、同じ様な悩みを抱える管理職として、法人内での仲間づくりも期待していますので、3か月間頑張りましょう。

平成28年度土佐楠目会グループ合同入社式について

平成28年度スタートしました4月1日(金)に、平成28年度土佐楠目会グループ合同入社式を執り行いました。

 

0405-01

 

今年度は合計6名の新たな仲間をお迎えする ことができ、1人1人に採用辞令が交付されました。また入社式が終わると、平成27年度の中途採用職員も受講対象者に含めた「新規採用職員研修」も開催さ れ、皆さん真剣な表情で受講されていました。1日も早く配属された職場での環境に慣れて頂ける様、サポートしていきたいと思います。

 

0405-02

ボランティア落語会を開催しました

11月17日(火)にやまだ荘デイホールにおいて、笑福亭鶴笑師匠による「ボランティア落語会」を開催しました。

 

鶴笑師匠は全国各地の高齢者施設などを訪問され、平成24年には100か所のボランティア訪問を達成されています。

 

また平成27年には創案された「新型パペット落語」が厚生労働省認定の児童福祉文化財に認定されています。当日は落語だけでなく、南京玉すだれや紙切りの技もご披露して下さり、ご利用者をはじめ、職員も大いに楽しませていただき、笑顔の絶えないひと時となりました。

 

鶴笑師匠、どうもありがとうございました。今後ますますのご活躍を期待しています。

 

ボランティア落語会を開催しました

 

ボランティア落語会を開催しました

 

ボランティア落語会を開催しました

 

香美市キャリアチャレンジデイに参加しました

10月31日(土)に高知工科大学キャンパスで行われました「香美市キャリアチャレンジデイ」に講師役として参加しました。

 

このイベントは職業観や勤労観を育むことを目的としたキャリア教育プログラムであり、香美市内外の22の企業、個人、団体が講師となり、香美市内の全ての中学生約500名対して“授業”を行いました。

 

当日は、社会福祉法人や高齢者福祉施設の社会での役割や、経営の考え方などを説明、そして介護食の試食も体験していただきました。

 

中学生からは仕事のやりがい等についての質問も多く出るなど、皆さん大変熱心に取り組まれていました。

 

香美市キャリアチャレンジデイに参加しました

 

 

香美市キャリアチャレンジデイに参加しました

ウエルデイしなねで敬老会を行いました

9月24日(木)にウエルデイしなねの敬老会を行いました。

 

当日は敬老を祝して、職員による出し物の「花笠音頭」と「ソーラン節」をご利用者の皆様にご披露させていただきました。

 

利用者のみなさま、楽しんでいただけましたか?

 

ウエルデイしなねの敬老会

ウエルデイしなねの敬老会

ウエルプラザ高知で敬老祭を行いました

9月21日(月)にウエルプラザ高知で敬老祭を行いました。

 

当日はご家族も多数ご参加いただき、各フロアごとに昼食会を交えながら、最高齢の方や白寿、米寿のご利用者に施設長から記念品の贈呈を行いました。

 

また午後からは、ボランティアのみなさんによる喫茶コーナーでの飲み物の提供、そして中庭では輪投げやヨーヨーなども行われ、ご利用者のみなさんも本気で挑戦されていました。

 

玄関前では、昨年度に引き続きカツオの解体ショーも行われ、目の前できれいに焼きあがった藁焼きタタキを皆さんで美味しくいいただきました。

 

ウエルプラザ高知敬老祭

 

 

ウエルプラザ高知敬老祭