高知県老人福祉施設協議会 役員等視察研修会 ~特養ウエルプラザ高知~
令和7年7月8日(火)、高知県老人福祉施設協議会の役員の皆様が、ウエルプラザ高知に視察に来て下さいました。
この視察はノーリフティングケアを導入することで、「介護=腰痛を引き起こす重労働」という現状の解消とイメージの払拭を図るとともに、ICT機器の導入等により福祉・介護職員が安心して長く働ける魅力ある職場づくりを行い、介護福祉の業界の発展につなげていくことが目的です。
今年度より高知県老人福祉施設協議会の会長を当法人の嶋村副理事長が務めております。
ノーリフティングケアやICT導入だけではなく、当施設が実施している介護助手や洗濯業務、8時間夜勤の導入、また地域における公益的活動についてもお伝えさせていただきました。
高知県老人福祉施設協議会の役員の皆様、ありがとうございました。
今後も施設間同士で情報交換をさせていただき、福祉・介護の業界の発展に繋げれるよう努めていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
また令和7年8月21日(木)~8月22日(金)に実施されます四国老人福祉施設関係者研究大会において、当施設より第3研究部会「経営力強化(介護DX・ICT・介護ロボット・生産性向上)の実践と課題」をテーマに発表をさせていただくことになっております。
発表の機会をいただきましたこと、感謝申し上げます。ありがとうございます。
ぜひ機会がありましたら、ご来場くださいます様お願い致します。