お知らせ・最新情報

社会福祉法人土佐香美福祉会のお知らせ・最新情報の一覧です

月別アーカイブ: 2018年11月

香美市民生委員児童委員協議会のみなさまがお越しになりました

11月20日(火)、香美市民生委員児童委員協議会の研修事業の一環として、24名の委員の皆様が特養ウエルプラザやまだ荘にお越しになりました。

 

当日は楠目 隆理事長からのご挨拶のあと、法人概要ならびに施設概要等をご説明させていただきました。その後、特養ウエルプラザやまだ荘とケアハウス好日館をご見学いただき、引き続き意見交換を行いました。移転改築を控えている特養ウエルプラザやまだ荘への入居者の状況や、在宅サービス利用に関するご質問も多くあり、地域で活動されている民生委員児童委員の皆様と交流を図る事ができました。

 

お越しいただきました皆様、どうもありがとうございました。

 

鏡野中学校で出前授業をさせていただきました

11月16日(金)に地域における公益的な取り組みの一環として、職員2名が香美市立鏡野中学校を訪問し、1年2組の生徒の皆さんに高齢者のこと、認知症について学んでいただく事を目的として、出前授業を開催させていただきました。

 

中学1年生が高齢者についてどれほど知っているのか、クイズ形式も取り入れ進めていきましたが、高齢者は何歳から? 香美市の高齢者の人口は? 高齢者の特徴は? といくつか唐突に質問したところ、すらすらと回答されてしまい、中学生の学びの深さに驚くとともに感心しました。

 

鏡野中学校1年2組の生徒さんは、自分たちが住む地域の高齢者を元気にするために「香美市を盛り上げ隊」として地域の体操教室に出向き、体操教室を利用されている高齢者やご家族にインタビュー実施などの活動をされており、11月30日(金)にはデイサービスセンターやまだに、生徒自身が考えたゲーム等で交流を図っていただける予定です。

 

みんなの笑顔でご利用者も元気になれるよう、楽しみに待っています。

 

 

「第69回高知県社会福祉大会」において役職員が受彰しました

11月14日(水)に高知県立ふくし交流プラザで開催されました第69回高知県社会福祉大会において、1名の役員が「高知県社会福祉大会 会長表彰」、6名の職員が「高知県社会福祉大会 会長感謝」をそれぞれ受彰しました。

 

この大会において「感謝」は勤続年数15年以上かつ45歳以上、そして「表彰」は役員は18年以上、職員は20年以上かつ47歳以上という条件があります。

 

一つの法人で長く働き続ける事は簡単なことではありませんが、これからも若い職員の“お手本”となるような存在であって欲しいと思います。

 

本年度受彰を受けました役職員の皆様、おめでとうございます。

 

特養ウエルプラザやまだ荘の外観の一部が出現しました

現在、移転改築工事中の特別養護老人ホームウエルプラザやまだ荘ですが、建物の周りの囲いの一部がとれ、外観の一部があけぼの街道からも確認できる様になっています。

 

今月末くらいには足場も含めてすべての囲いがとれ、建物全体が見渡せるようになる予定です。

 

夜間想定の総合防災訓練を実施しました

10月31日(水)に香美市消防本部の署員の皆様の立会いのもと、特養ウエルプラザやまだ荘とケアハウス好日館の両施設において、夜間に地震と火災がそれぞれ発生したという想定で訓練を実施しました。

 

毎年実施している夜間想定の訓練ですが、夜間帯という職員体制が薄い状況下で、いかに落ち着いて利用者と職員の安全が確保できるのかがポイントとなります。

 

そして南海トラフ巨大地震の発生確率が年々高くなってきています。当法人が運営している各施設は、津波による被害の可能性が比較的低い場所に立地していますが、来るべき日に備えてハード・ソフト両面の「備え」をさらに進めていきたいと思います。